本文へ移動

入学前後のながれ

たちばなエクールでの学びをスタートするにあたり、資料請求から入学までの手続をステップごとにご案内します。入学後すぐに安心して学習を始められるよう、授業開始までのながれも合わせてご確認ください。

入学までのながれ

  1. STEP 01

    資料請求

    請求フォームからお申し込みください。1週間ほどでたちばなエクールのパンフレットがお手元に届きます。わからないことがあればお問い合わせフォーム、またはお電話やメールからお問い合わせいただけます。

  2. STEP 02

    個別相談会や説明会などに参加

    オンラインにて個別相談会などを開催しています。
    個別相談会では、職員が個別にご相談をお受けします。オンラインか電話のいずれかを選んで申し込みができます。
    また、お申し込みいただいた方にはたちばなエクールでの学習や資格についてのガイダンスを配信します。出願にあたり、不安や疑問をお持ちの方はぜひご参加ください!

  3. STEP 03

    出願手続

    出願手続には以下の3つの手続があります。「募集要項」や「出願手続について」を見ながらすすめてください。

    1. Web出願(履歴書・履修科目数の登録)
    2. 出願書類の郵送
    3. 選考料の納付
  4. STEP 04

    選考結果通知

    選考結果通知日の17時に出願サイトにて発表します。

  5. STEP 05

    登録手続

    登録手続期間内に登録時納付金の納付手続を完了してください。
    詳しくは、入学手続サイトにてご案内します。

授業開始までのながれ

  1. 入学準備

    登録手続を完了された方には、以下の2種類のアカウントのID・パスワードなどをお知らせします。

    1. 学習システム「echool campus」アカウント
    2. Microsoft365アカウント(要設定)

    登録手続完了後は、「echool campus」とMicrosoft365の「outlook」へ送付するメールを通じて連絡を行います。

  2. 1~3月 入学前のイベントに参加する

    入学予定者の交流を深めるために、入学前にオンライン交流会を開催しています。在学生との交流や職員への質問会なども企画していますので、入学前の不安や悩みを解消し、4月からの充実した大学生活に向けてぜひご参加ください。

    • 参加は任意です
    • 正科生第3期、科目等履修生・履修証明プログラム第2期での入学者は対象外です。
  3. 4月 入学

  4. 4月上旬 新入生歓迎イベント

    新入生同士の交流や、学習意欲の向上、履修に関する不安や悩みを解消するためのイベントを開催しています。

  5. 4月

    履修相談/履修登録

    履修相談では、履修登録の方法や履修計画、科目について等さまざまな相談に学生サポートセンターが対応します。学習システムで、履修についてのガイダンスも配信します。どの科目を履修するか決めたあとは、履修登録期間に今年履修する科目をシステムに登録します。
    登録した科目ごとに教科書を購入します。本学指定の教科書購入サイトより購入できます。

    授業受講開始

    履修登録した科目が「echool campus」のホーム画面に表示されます。ここから授業の受講開始です。