本文へ移動

開講科目一覧

開講科目一覧

「看護系科目」より8科目、「一般科目」より8科目、合計16科目を履修します。履修科目は入学後に登録します。入学時にガイダンス動画などで詳しくご案内します。

授業形態に複数の記号があるものは、授業回によって形態が変わります。

専門科目(8科目を選択)

開講期 科目名 授業形態
前期 看護情報論
高齢者のヘルスプロモーション
看護と死生観
次世代育成看護学概論
看護倫理
後期 国際看護学
看護管理学
認知症看護学
災害看護学
家族看護学

一般科目(8科目を選択)

開講期 科目名 授業形態
前期 数学的思考を身につける
ライティング基礎
知へのマインドセット
くらしと経済
文学と京都
心理学概論
カウンセリング
コミュニティ心理学
心理学的支援法
社会・集団・家族心理学I
産業・組織心理学
広告と消費の心理学
環境心理学
発達心理学I
学習・言語心理学
感情・人格心理学
実験心理学
こころの脳科学
メンタルヘルス・マネジメント
後期 クリティカルシンキング
現代のメディアと表現
健康に生きる
言語コミュニケーション論
臨床心理学概論
パーソナリティ心理学
異常心理学
司法・犯罪心理学
社会・集団・家族心理学II
消費者行動論
発達心理学II
教育・学校心理学
知覚・認知心理学
行動分析学
神経・生理心理学
健康・医療心理学
  • 開講期、授業形態は変更になることがあります。
  • 開講科目は予定です。

シラバス

各科目の詳細を確認したい方は、シラバスをご参照ください。ただし、現在確認できるのは今年度のシラバスのため、内容が変更になる場合がありますので、あらかじめご容赦ください。次年度のシラバスは、毎年3月ごろに公開する予定です。なお、履修科目は入学後の受講登録期間に登録します。登録方法などについては、入学後に詳しくご案内します。あらかじめ履修科目を決めておくとスムーズに登録できます。

シラバスの検索方法

  1. 「授業管理部署」を「通信」と選択
  2. 「開講年度学期」を「開講年度」/「前期」「後期」「すべて対象」のいずれかを選択
  3. 「授業科目」に科目名を入力
  4. 「検索」をクリック