本文へ移動

学生サポート体制

サポート体制

たちばなエクールは、学生のみなさんに安心して学んでいただけるよう、入学前から卒業まで一貫してサポートする学生支援体制を整えています。学習についての悩みや相談、奨学金などの対応を行う学生サポートセンターや、授業の質問に対応する学習講師など、学びや学生生活全般を卒業までしっかりサポートします。

学生サポートセンター

たちばなエクールでは、入学後は「学生サポートセンター」が学生生活全般をサポートします。学習に関する相談や事務手続をはじめ、在学中のさまざまなサポートを行います。

学生サポートセンターのおもな仕事

  • 履修相談

    オンラインや電話等で履修についての相談を随時受付しています。履修に限らず、学習や学生生活についての悩みや相談をすることができます。

  • システムサポート

    システムに不慣れな方でも、専門のスタッフがいるから安心。解決するまでサポートしますので、操作に慣れるまで一緒にがんばりましょう。

  • イベント(新入生歓迎イベント・在学生交流会など)

    新入生や在学生向けのイベントを行っています。オンラインだけど友達は作りたい、学習について情報交換がしたい、教員と話がしてみたいなど、目的は人それぞれ。オンラインを中心にさまざまなイベントを行っていますので、入学後はぜひ参加してみてください。

  • 各種事務手続

    証明書発行や奨学金等の経済的支援など、さまざまな事務手続を行っています。

学習講師・教員

さまざまな領域を専門とする多彩な学習講師が、入学後の学習をサポート。授業を担当したり、みなさんの授業に関する質問に回答します。授業中にわからないことがあったら、「先生に質問」機能からオンラインでいつでも、どこでも質問することができます。一人ひとりの質問にていねいにお答えしますので、わからないことをひとつずつ解決しながら、学ぶことができます。学生サポートセンターと共に、みなさんの学習へのモチベーションを保てるよう対応していきます。

学習講師の紹介(総合心理学部)

雲財 啓 助教

UNZAI Satoshi

臨床心理学

学習講師からのメッセージ

小野 由莉花 助教

ONO Yurika

社会心理学

学習講師からのメッセージ

浦山 郁 助教

URAYAMA Kaoru

社会・産業心理学領域

殘華 雅子 助教

ZANKA Masako

健康・福祉心理学領域

田口 恵也 助教

TAGUCHI Keiya

発達・教育心理学領域

南波 英和 助教

NAMBA Hidekazu

臨床心理学領域

入学サポートセンター

出願から入学までの全般をサポート。4月にいいスタートダッシュができるよう、入学までの期間に準備しておくことのお知らせや、入学予定者向けのイベントなどを行います。

入学サポートセンターのおもな仕事

  • 入学予定者向けイベント

    入学前はみなさん漠然とした不安をもっています。入学前にオンラインで交流会を開催しており、入学予定者同士や在学生との交流、教員による講演等を行っています。入学前の不安や悩みを解消し、4月から大学生活が充実したものになるようなイベントになっています。

  • 入学準備支援

    入学までに知っておいてほしい内容や、各種ガイダンスの配信、システム環境の整備など、4月からの学習がスムーズに始められるよう、入学準備に関する支援全般を行っています。

その他

  • 利用できる施設

    図書館、PCルーム(事前予約制)、食堂、購買、コモンズ(学習フリースペース)などが利用できます。

  • 託児サービス

    子育てをしながら学習される方のために、スクーリング開講時に学内で託児サービス(有料)を提供しています。